UPDATE

有楽町生まれのアート作品を有楽町に還元アートプロジェクト「ソノ アイダ#有楽町」第3弾 新プロジェクト始動~「ソノ アイダ#有楽町」で制作された作品のテナント向け無料レンタルや委託制作活動等を開始~

2020.11.10

 アーティスト・藤元明氏のディレクションのもと取り組むアートプロジェクト「ソノ アイダ#有楽町」の第3弾企画「ARTIST STUDIO ACTIVITIES」を実施しておりますが、その会期を当初の予定から約1ヶ月延長し、テナント向けの無料レンタルや委託者の希望に沿った作品を制作する委託制作活動等を開始することとなりました。

◆延長期間中の追加の取り組み

①完成した作品を有楽町エリアのビル共用部に展示

 完成した作品の一部は国際ビルヂング1階貫通通路(皇居側)に展示されています。有楽町生まれのアート作品が有楽町の街を彩ります。

藤元明 Glavities/BW#01,02,03 / 2020

②完成した作品について、有楽町エリアのテナント向けに無料レンタルサービスを開始

 有楽町エリアのテナント向けに期間限定で作品の無料のレンタルサービスを開始しました。レンタル作品は100を目指し、制作を続けています。

 サービス開始後、既に複数テナントが設置を検討しており、「アート」と「ビジネス」の垣根を超えた交流が有楽町から芽生え始めています(レンタル申込期限:2020年11月29日まで)。

③空間に合わせた作品の委託制作を開始(会員制施設「有楽町SAAI Wonder Working Community」に納品予定)

 今回の企画延長に際し、アーティストによる委託制作を開始いたしました。アーティストが委託者の希望する空間に合わせて一から制作を行い、納品します。今般、その取り組みの一環として新有楽町ビル10階の会員制施設「有楽町SAAI Wonder Working Community」への設置が決定し、ソノアイダ#有楽町区画にて作品の制作を行っております。本取り組みを通じて、アートが都心のオフィス街に飛び出 し、エリア内で循環する仕組みの形成を目指します。