お申し込み

街づくりプロデューサー育成

不動産ビジネスプロデューサーコース

〜従来の不動産業の領域を軽やかに飛び越えるプレーヤー達の実践例を学ぶ〜

「不動産業」と聞いて一般的に思い浮かべるイメージは何でしょうか?

住宅を借りたり買ったりする際の仲介業?ワンルームマンション等の不動産投資業?業界関係者以外の一般人からすると、限られたタイミングや条件の中でしか関わりを持たないことがほとんどではないでしょうか?

実は今、不動産業界ではこれまで必ずしも不動産業を本業としてこなかった事業者やまた個人の方であっても、様々な活動の結果として不動産業の領域(仲介、賃貸、施設運営等)に関わるようになっているプレーヤーが増えてきています。

そして、その関わり方は一般的な転職や起業といった形にとらわれることなく、例えば副業やパラレルワーク等、非常に軽やかな動きであることも特徴的です。

彼、彼女らは、自身のライフスタイルの中に、そうした不動産的な取組を軽やか、かつ積極的に取り込んでおり、従来の「不動産業」と聞いて想起されるイメージとは、明確に異なるトレンドが見られます。

これらの動きは必ずしも派手ではないですが、全国各地で着実に新しい動きとして注目を集めており、本クラスでは、そうした各地で実践例を積み重ねているプレーヤーから生の声を聴きながら、参加者各自にとっての自身の今後の不動産業への関わり方や領域、具体的な方法を一緒に考えていきます。

実施概要

実施

株式会社エンジョイワークス

日程

10月25日~1月30日 19:00〜20:30

学費

全6回(90分) 39,600円(税込) 別途フィールドワークあり(別料金)

支払方法

Peatix https://peatix.com/event/3376644/view

講座主催

三菱地所株式会社・株式会社インターローカルパートナーズ

キャンパス

有楽町SAAI Wonder Working Community

定員

20 名

備考

グループワークあり、週末フィールドワークあり

その他

新型コロナウイルス対策に関して プログラムに関しては、以下の対応をさせて頂きます。
・事前体温の確認
・会場入り口でのアルコール消毒
・当日体調の申告
・濃厚接触認定者の参加禁止
また、カリキュラム日程に関しては、社会情勢や新型コロナウイルスの拡大状況などにより変更となることがございます。

講師
福田 和則 株式会社エンジョイワークス 代表取締役 外資系金融機関勤務を経て、2007年エンジョイワークスを設立。鎌倉を拠点に約10年間の様々なボトムアップ型まちづくりの実証実験を経て、2018年より共感投資プラットフォーム「ハロー!RENOVATION」を運営。
唐品知浩 合同会社パッチワークス アイデア係長 株式会社リクルートで不動産広告営業に15年間携わった後に独立し、別荘専門の不動産ポータルサイト『別荘リゾートネット』の運営。また地元調布でデザイナーらと街をリデザインする会社『合同会社パッチワークス』を立ち上げ、野外映画「ねぶくろシネマ」や建物のお葬式「棟下式(むねおろしき)」などを企画。個人では課題解決型アイデア出し飲み会「面白がる会」を運営。最近は、大手町を面白がる会を開催中。2020年11月より日本橋横山町で街の交流施設+PLUSLOBBY日本橋問屋街を運営。
河 賢男( ハ ヒョンナン) 三菱地所株式会社所属 大学・大学院にて建築都市工学を学び、2014年から現不動産会社勤務。
マンション開発、築古建物のリノベーション、コンパクトオフィスや商業施設開発に従事。
2021年に副業の一環で日本橋を対象にした事業者募集プログラム「さんかくプログラム」に参加。プログラムでの提案が採用となり、2022年にパティスリー・カフェ「saison(セゾン)」をオープン。
あらいきよてる 株式会社ここくらす代表 築地生まれ浅草育ち。外資系IT会社退職後、2017年に住宅型複合施設「しぇあひるずヨコハマ」を立ち上げる。現在、築古物件およびエリア再生、横浜市内の商店街活性化、飲食店プロモーションなど複数の事業に携わる。NPO法CHAr理事 / YOKOHAMA FOOD LOVERs編集長 / カメラマン
スケジュールと内容
#1 10月25日(火) 【オリエンテーション】今、不動産業界の最前線で起きていること 全国各地で増え始めている、不動産業界における新しいプレーヤーの動きや特徴について、
湘南を拠点にまちづくりに関する実践を重ねるエンジョイワークスから解説を行います。

会場:SAAI Wonder Working Community(https://yurakucho-saai.com/)
講師:株式会社エンジョイワークス 代表取締役 福田和則
#2 11月05日(土) エンジョイワークス 体感視察ツアー in葉山 エンジョイワークスが湘南エリアで展開する各施設(古民家や蔵をファンドを活用してリノベーションした物件等)を
訪問しながら、不動産業における新しい取組を体感できるツアーに参加します。
#3 11月14日(月) 【座学】軽やかに不動産業に関わるプレーヤー紹介 #1 ゲストスピーカーより、不動産業やその周辺領域に関わるようになった経緯、また現在の取組内容について語っていただきます。

会場:SAAI Wonder Working Community(https://yurakucho-saai.com/)
講師:株式会社エンジョイワークス 代表取締役 福田和則
ゲストスピーカー:合同会社パッチワークス アイデア係長 唐品知浩
#4 12月15日(木) 【座学】軽やかに不動産業に関わるプレーヤー紹介 #2 ゲストスピーカーより、不動産業やその周辺領域に関わるようになった経緯、
また現在の取組内容について語っていただきます。

会場:SAAI Wonder Working Community(https://yurakucho-saai.com/)
講師:株式会社エンジョイワークス 代表取締役 福田和則
ゲストスピーカー:
ソーシャルデベロッパー ・株式会社ここくらす代表
あらいきよてる
#5 01月16日(月) 【座学】軽やかに不動産業に関わるプレーヤー紹介 #3 ゲストスピーカーより、不動産業やその周辺領域に関わるようになった経緯、
また現在の取組内容について語っていただきます。

会場:SAAI Wonder Working Community(https://yurakucho-saai.com/)
講師:株式会社エンジョイワークス 代表取締役 福田和則
ゲストスピーカー:河 賢男( ハ ヒョンナン) 三菱地所株式会社所属
#6 01月30日(月) 【最終発表】今後どこで、どのように不動産業に関わっていくのか? これまでの座学やフィールドワークでのインプットを基に、皆様自身に、今後自分はどこで、
どのように不動産業に関わっていくのかを発表していただきます。

会場:SAAI Wonder Working Community(https://yurakucho-saai.com/)
講師:株式会社エンジョイワークス 代表取締役 福田和則
お申し込み